MENU

INTERVIEW

看護部長

西村 宏美

当院は「人間性豊かで、温かみのある看護をめざします」を看護理念に掲げています。
温かみのある看護とは、心をこめて看護すること、心をこめるとは相手を思うことです。つまり、“ひとりの人間として、一人一人の患者様を思い看護する”ということです。
当院では、急性期から慢性期まで幅広いステージの患者様を受入れ、地域包括ケアシステムの中核を担う病院として、地域の在宅医療に力を入れています。看護師のキャリアを積むには、非常に広いフィールドが用意されています。また、大病院と違い、大多数の患者様が地域の方ですから、長いお付き合いとなることが多いです。そのような環境だからこそ、この理念が生まれてきました。
看護師として、患者様を身近に感じられる病院です。それだけにやりがいがあり、少しでもより良い看護ができるようになりたいと強く感じることができます。
患者様との関りは、看護師の比重が高く、病院の質を左右するのは、看護師のレベルだと言っても過言ではありません。それ故に、看護師の教育に関わる費用は惜しまずに確保しています。また、看護師が働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、幅広い年齢層が活躍してます。
私共看護部は、皆さんが“心ある看護師”として羽ばたくよう、全力を挙げてサポートします。

西村 宏美

西村 宏美