- 紹介
- 教育
- 募集案内
- 奨学金制度
- 看護学校臨地実習施設
- ワーク・ライフ・バランス推進ワークショップ
奨学金制度

奨学金の範囲
【4年制】
50,000円×48ヶ月=2,400,000円
【3年制】
50,000円×36ヶ月=1,800,000円
【2年制(准看護師免許を取得後進学)】
50,000円×24ヶ月=1,200,000円
【5年制(高等学校 衛生看護学科)】
高校3年間 30.000円×36ヶ月=1,080,000円
専攻科2年間 50,000円×24ヶ月=1,200,000円
※入学当初に必要な入学金、施設運営費(拡充費)、教材、教科書代、制服の貸与も行いますので希望される場合はお申し出下さい。
審査方法
書類審査及び面談を行います。その後、各校合格者には、当院指定の申請書に費用事項を記入して頂きます。
受給要件
- 各地の学校を卒業され看護師国家試験受験後、合格され、看護師の資格を取得されましたら、琵琶湖大橋病院に就職のうえ看護師として勤務していただきます。
- その他の費用等をご利用された方は、期限に関係なく当院の看護師として在職中に返済して下さい。
【4年制】
看護師国家資格を取得し、常勤として当院に4年間勤務をしていただければ奨学金の返還を免除されます。
【3年制】
看護師国家資格を取得し、常勤として当院に3年間勤務をしていただければ奨学金の返還を免除されます。
【2年制(准看護師免許を取得後進学)】
看護師国家資格を取得し、常勤として3年間勤務していただければ奨学金の返還を免除されます。
【5年制(高等学校 衛生看護学科)】
看護師国家資格を取得し、常勤として5年間勤務していただければ奨学金の返還を免除されます。
申し込みに関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
〒520-0232 滋賀県大津市真野五丁目1番29号
医療法人弘英会 琵琶湖大橋病院 総務課/人事係奨学金担当
TEL 077-573-4321
FAX 077-571-2118